“PATCH SET”

THE BLUEST

「Wappen(ヴァッペン)」という言葉は、ドイツ語で「紋章」や「エンブレム」を意味します。中世ヨーロッパでは、騎士たちが戦場で仲間を見分けるために、自らの家紋を甲冑や盾に刻みました。それはつまり、自分の“アイデンティティ”を身にまとうという行為でした。

時代を経て、その象徴は姿を変え、「所属を示すもの」から「自己表現のためのツール」へと進化していきます。THE BLUEST OVERALLSが提案するパッチも、まさにその“自己表現のキャンバス”として存在します。貼っても、縫っても、重ねてもいい。自分のスタイルに染めていってください。

古着屋で見つけたお気に入りのワッペンを加えてもいい。旅の思い出でも、心を動かす音楽でも、仲間との絆でも構いません。ひとつひとつが会話のきっかけとなり、つながりを生み出す。——それこそが、生きている証。

この小さな布のかけらが、あなたという物語を縫い合わせてくれる逸品

  • The word “Wappen” comes from German, meaning “crest” or “emblem.” In medieval Europe, knights marked their armor and shields with family crests— a way to distinguish allies on the battlefield. It was, in essence, the act of wearing one’s own identity. Over time, that symbol evolved— from a sign of belonging to a tool of self-expression. The patches proposed by THE BLUEST OVERALLS exist as a canvas for that very expression. Stick them, stitch them, layer them— let them blend into your own style. Add a patch you found at a vintage store. It could be a memory from a trip, a song that moves you, or a bond with your friends. Let each one spark a story, a conversation, a connection— your proof of life.

  • WORKING CLASS 45mm

  • DOG FOOT 65mm x 58mm

  • ARROW THE UNION MADE 60mm x 100mm

  • FOR ALL WOKERS 60mm x 35mm

  • KATANA 直径60mm

取扱店舗

在庫状況は取扱店に直接お問い合わせください。

THE MAGIC NUMBER

大阪府岸和田市沼町6-13

072-468-8825

BRIDGE BOOK STORE

広島県広島市西区横川町2-4-6

082-544-4427

Quemacocos

山口県山口市米屋町1-8 グレイステラス1F

0839-29-3366

ティーレコ

京都府京都市中京区式部町249 ふじ会館1F

075-746-6980

two thing & think

愛知県西尾市永吉2−79−1

056-353-1446

FROLIC

鳥取県鳥取市川端1丁目222

0857-30-5478

LUMPS

大阪府大阪市北区中崎西3丁目3−4 トキワビル

06-6131-4636

UNKNOWN

宮城県仙台市青葉区一番町1丁目15-7

022-265-3635

PLUS

長野県長野市南千歳1-8-12本間ビル1F102号

050-686-92421

VLACK

広島県広島市中区三川町4-4 ロッコーグランドマンション104

082-504-6090

Candyrim

大阪府大阪市西区南堀江1-14-9 StoRK Apartment南堀江1F

06-6616-9027

JUQUI

愛知県名古屋市中区栄3-19-23

052-262-7770